西大寺の爺、町内・会を書く。

町内会、自治会の悩み多き日々。地域コミュニティ崩壊の瀬戸際。岡山市東区西大寺。saidaiji+jijih

散歩:昨夜はV青年宅で一杯。今朝は段ボールなど資源回収日

<独居見守り>

昨夕、臨時見守り先、室内テレビ音、不詳
今朝、みなさんまだ闇の中
臨時見守り先、みなさんまだ闇の中~

<国際化>

昨夜はV青年宅で一杯飲みました。近々I1班の一軒家に引っ越してくる人(青年たちの一年先輩)も一緒に計6人で飲みました。ベトナムでは、その都度「乾杯」し、飲み干すのが習慣のようです。しかしねぇ~爺、若い人のペースで飲めませんし、ここは日本だということで、発声し、口だけつける、という「日本人のしぐさ、習慣」をイロイロ言ってみたのでした。そうしたら、また盃をとって「乾杯」が始まるもので、なんともはや、ウイスキーをいつもより呑んでしまうということで、早々に引き上げさせていただきました。

<その他>

長連寺樋水位は下段のあたり。柵にゴミほとんどなし。

東公園異常なし。
西公園、砂場ネットがはぐれてた。措置。網が破れているみたい。公園を囲む柵の外側にゴミ。

今朝、入居者がいないはずの家の電気が灯っていたので、早朝だったけどとりあえずLINEした。

今朝は、段ボールなど紙類の資源回収日。もうすでに東、西のGS(ゴミステーション)にだいぶ出ておりました。今回から、回収時間不明につき、町内会側からの積込み手伝い不要となり、役員の負担はひとつ減ったのかな、と思います。

i3班のGS(ゴミステーション)、金曜日に回収もれになったのですが、当然と言えば当然ながら今朝もまだあります。何日も黄色い袋を見続けるというのは、ある意味不気味な気がします。行政サービスとして自然に回収されているのを空気や水のごとく思っているというか、ほとんど意識すらしない、という日々だけに、イロイロ考えさせられるのでありました。