昨夕、つうさんが懸案になっている底樋近くの農業用水路脇の雑草地改修整備について、「署名がもらえない」と心変わりした農業水利土木員の対応の報告に来られました。急遽、ふうさんにもお越しいただき、対応策を3名で相談したのでした。
<これまでの経過>
saidaiji.hatenablog.jp
「農業水利」でこのブログ内検索したら上記リンクの通りでした。
これらのうち、ターニングポイントとなったのが、12月24日の記事「底樋付近の空地整備で、つうさんにうごいていただいた。 - 西大寺の爺、町内・会を書く。」でした。これまで、対応を濁していた農業水利土木員が、つうさんの働きかけに応じ署名の内諾をしてくれたのです。
早速、区役所担当課には膠着状態が動いたことを報告し、要望書をそろえるのでよろしく、とお伝えしました。隣接地の関係者にもご案内をさしあげ、26日までに要望署名にもご協力いただきました。
あとは、件の農業水利土木員の署名のみ、ということで越年しました。
<隣接の農業水利土木員に相談したがNGだった、と>
昨日午後、つうさんが報告のため拙宅に来られました。農業水利土木員と話したが署名に応じていただけない、とのことでした。隣接する東と北の農業水利土木員に相談したがNGだったようなのです。
事情を多少でも知っているなら、NGはないだろうと思うのですが…。ということで、本日以降、事実確認の作業です。
<改選期だが、どうする?>
本日、3人で話したのは、当面課題となっている雑草地改修のことだけでなく、農業水利土木員の仕事ぶり、改選期を年度末で迎えることについての評価・対応などでした。
町内会の推薦がなければ農業水利土木員にはなれないとのことで、町内役員会に事情・状況を説明し、再選そのものが地域の利益に合致するのかどうか慎重に検討するのが求められる、との風向きで一致しました…。
なんで心変わりしたんでしょうね。まったく事態の変化についていけない爺でありました…。