西大寺の爺、町内・会を書く。

町内会、自治会の悩み多き日々。地域コミュニティ崩壊の瀬戸際。岡山市東区西大寺。saidaiji+jijih

散歩:信仰関係の対話、神社修復時の寄付金調査。

<独居見守り>

夕方、室内灯、室内灯、カーテン、猫

<その他>

長連寺樋水位は下段のあたり。

東西の公園異常なし。藤棚の花、ほとんど散りました。

午前、神社と町内の関係などこれまでの経過などを地元の人に教えていただきに出かけました。町内で事情をよく知るだろうと思えるかたのお宅7軒に伺いました。ご自身(≒家)の信仰と地元神社の関係でどのようなお気持ちでおつきあいしていただいているのかを含めご理解・ご協力をいただき、率直に教えていただきました。

午後、地元の神社が修復工事をした約30年前の資料を探しに2軒に伺いました。結果、寄付で集まった額は約840万円で1世帯当たりの平均額は約1万円だったことがわかりました。詳細は、別記事にて…。

午後、近くの他町内会長をお訪ねしました。神社との関係でなにか引継ぎが前任会長からあるかどうか、あればどういった内容か、というようなことなのか、などとお尋ねしました。5月の会議で、神社の1号・2号会員の区別がなくなったこと、町内会と保存会が分離される、などとのことが話になった…とか…お知らせいただきました。A地区連合町内会が中二階の存在であることもご存知でした。アイスコーヒーをいただきました。ごちそうさまでした。

午後、ご近所からスナップエンドウが届きました。V青年宅、V宅、T宅へお裾分けしました。

夜、V宅へ行ってきました。炊飯器で思ったようにご飯を炊けないということでした。メニューの選択違いでした。「炊込み」で普通のご飯を炊いていました…。少しお話をしつつ、350ccのビールをいただいて帰りました。ごちそうさまでした。